歯を抜きたくない

「歯医者に行ったら歯を抜かれる」と思っておられる患者さんは少なくないのではないでしょうか。また「歯医者は歯を抜くのが好きなのではないか」とすら思っていらっしゃる方もいるかもしれません。「以前歯医者に行ったらなんでもない歯を抜かれた」というのもけっこうよく聞く話です。しかし私は声を大にして言いますが

「私はあなた以上に歯を抜きたくないのです」

歯科医師の立場から言って、歯を抜くことによって食べ物を咀嚼する能力が増すことは絶対にありませんし、治療が簡単になることもありません。常に歯は、しかたなく抜くのです。患者さんから歯を抜きたがっているように見えたとしたら、そのような誤解を与えた前任者の説明不足だったかもしれません。我々の仕事は歯を一日でも長持ちさせることであって、咀嚼能力を減らすことではないことは言うまでもないことです。

ただし、多くの親知らず(第三大臼歯)がそうであるように、それをそのままにしておくと隣の歯の寿命を損なってしまう場合があります。手術したくないからといって、そのままにすれば致命的になることがわかっている病巣を残すとしたら、それもまた医療とは呼べないでしょう。この場合は、この親知らずを抜くことによって、第二大臼歯を支える骨が溶けるのにストップをかけることができ、このままでは絶対に道具が届かない場所にある虫歯の治療が可能になるのです。全く咀嚼に関係がない親知らずを除くことによって、咀嚼の中核を担う第二大臼歯を延命させることができるのです。このように、健康を維持するために必要な抜歯もあるということも知っていただきたいのです。


また、どうやっても保存するのが不可能な歯があります。例えば周辺の骨がすべて溶けてぐらぐらになってしまった歯、あるいは縦に割れて裂けめが開いてしまった歯などです。これらを抜かないとしたら、後に来るものは骨膜炎、骨髄炎などの生命にかかわる病気に移行してしまうとか、なんでもなかった隣の歯までに壊滅的な被害が広がってしまうことです。これらの歯は患者さんにも私にも不本意ながら、抜かないわけにはいかないのです。

思ったより残せる可能性は高い

では逆に言って、いったいどのあたりまで歯は抜かずに残せるのでしょうか。
たぶん患者さんが思っていらっしゃるよりずっと多くの歯を残すことができるのです。

「しみていた歯が痛くなって夜眠れない」
こんなのは当然残せます。

「前歯をぶつけて頭が折れてしまった」
これを残せる可能性は八割以上でしょう。

「かぶせ物がとれて根っこだけになってしまった」
これも可能性は高いです。
「見たところ残骸しか残っていない」
これもレントゲンを撮ってみればけっこう多くの歯が残せることが多いのです。一見はぐきしかないように見えたものが最終的には一本も抜かずに咀嚼を回復できるというのもそれほど珍しいケースではありません。

まずは見せてください

なんの病気でも正確な知識を得ることは大切です。今ご自分になにが行われているかを正確に理解していただくことは、我々の仕事に対する正当な評価につながるのですから大歓迎です。ただし、まず私に見せてください。「友達が、抜くと危ないと言うので抜きたくありません」という患者さんがいるという話を聞いたことがありますが、我々はその歯も含めた口の中全体をどうすれば患者さんにとって一番いいのか、を考えるために勉強と経験を積んできたのです。自分で診断を下したり、友達の意見に従う前に、一応専門家の意見を聞いてみてはいかがでしょうか。とにかく、まず一度見せてください。私の意見が気に入らなければ他の専門家の意見を聞けばいいのですから。

03-3667-1327 に電話してみてください
戻る